外部リンク

セミナー

開催予定のセミナー

講師 タイトル
開催日
第57回 佐藤 章悟 博士
University of California, Irvine, USA
代謝と体内時計:運動の最適な時間はいつ?
2019年12月20日

2019年度に開催されたセミナー

講師 タイトル
開催日
第46回 Mike Hahn, Ph.D.
University of Oregon, U.S.A
Oregon Sports Science: Practical Application of Biomechanics and Exercise Physiology
2019年4月22日
第48回 田中あゆみ
同志社大学心理学部教授
伸びる人・伸ばす人 : ヒューマン・モチベーションの心理学
2019年5月30日
第47回 Joo-Young Lee, Ph.D.
Seoul National University
Clothing, thermoregulation and climate change
2019年5月31日
第49回 Katsuhiko Funai, Ph.D.
Diabetes & Metabolism Research Center, Physical Therapy/Molecular Medicine
Mitochondrial membrane remodeling induced by exercise and inactivity
2019年6月14日
第50回 中澤 公孝 博士
東京大学大学院総合文化研究科
パラリンピックブレイン -パラアスリートの脳にみる再編能力-
2019年6月25日
第51回 Josh T. Arnold 先生
LoughboroughUniversity, UK
Understandinginteractions between hypoxia and cold-induced autonomic responses:Current research and experiences as a UK student.
2019年7月18日
第52回 岩月 猛泰 博士
Pennsylvania State University AltoonaCollege, USA
「運動学習とパフォーマンス:練習環境に自主性を取り入れる効果」
2019年7月23日
第53回 Kate Thomas, Ph.D.
University of Otago, New Zealand
「Turning up the heat on vascular physiology
血管生理学で注目されはじめた暑熱ストレス
2019年9月17日
第54回 Dr. Kong Y. Chen
NIH Clinical Center
Cold-induced thermogenesis: a cold shoulder for obesity treatment ?
2019年9月18日
第55回 Sean Notley, Ph.D
University of Ottawa, Canada
Explaining individual variation in human heat exchange during exercise-heat stress
運動時の熱交換の個人差を決定する要因
2019年10月9日
第56回 李忠霞(Zhongxia Li), Ph.D.
BGI Life Science Research Institution, China
Microbiota and its precision application on chronic diseases
2019年11月25日

2018年度に開催されたセミナー

講師 タイトル
開催日
第35回 藤本 雅大,博士
立命館大学スポーツ
健康科学部 助教
転ばぬ先の『杖』と『知恵』-転倒リスクの評価技術の確立と転倒メカニズムの解明を目指した研究展開-
2018年6月13日
第36回 佐藤 大輔 博士
新潟医療福祉大学
『水』によって生じる神経活動と可塑性強化への応用可能性
2018年6月25日
第37回 樽味 孝 博士
産業技術総合研究所
加齢脳:循環器機能および有酸素性運動能力との関連
2018年7月6日
第38回 藤川 隆彦 博士
鈴鹿医療科学大学
プロラクチンの魅力:ストレス性胃粘膜びらん・低Ca2+血症の発症予防に関与
2018年7月13日
第39回 Dr. Hyo Youl Moon
韓国・ソウル大学
Muscle over brain
2018年7月25日
第40回 天野 達郎 先生
新潟大学人文社会科学系
アスリートの発汗機能とそのメカニズム
2018年8月30日
第41回 Dr. Ana Catarina Sousa
University Institute of Maia
Oxygen Uptake Kinetics and Bioenergetic Characteristics in Cyclic Sports
2018年9月10日
第42回 Jason Gulbin, Ph.D.
International Sport Advisory Services
Understanding & Applying Sport and Athlete Development Pathways
2019年1月11日
第43回 Alex Lloyd, Ph.D.
Loughborough University, UK
ヒトのパフォーマンスと生理応答における複合ストレスの役割 The role of combined stressors in human performance and physiology
2019年2月21日
第44回 Francois GRENIER, Ph.D.
University of Tsukuba
Electrophysiology as a tool to understand brain function
2019年3月12日
第45回 Francois GRENIER, Ph.D.
University of Tsukuba
Practical demonstration of electrophysiological techniques in a sport neuroscience labratory
2019年3月18日

2017年度に開催されたセミナー

開催日

講師

タイトル

第34回  

2018年

3月28日

Dr. Andrew M Jones, Ph.D.

Professor and Associate Dean Research& Impact College of Life & Environmental Sciences University of Exeter

 
 

Dietary nitrate: effects on cardiovascular health and muscle performance

 

第33回

2018年

3月20日

梅林 薫 先生

大阪体育大学教授 スポーツ科学センター長

 
大阪体育大学スポーツセンターの取り組み
第32回

2018年

3月9日

Francois Grenier, PhD.

Laboratory of Exercise Boichemistry and Neuroendocrinology, Faculty of Health and Sports Sciences, University of Tsukuba  

Introduction to electrophysiological methods for studying brain activities and functions  
第31回

2017年

12月21日

加藤 隆弘, 博士

九州大学病院精神神経科 講師

社会的引きこもり打開のための心理社会生物学的理解に基づく多軸アプローチ  
第30回

2017年

11月20日 

Dr Robert Chapman, Ph.D.

Associate Professor in the Department of Kinesiology

School of Public Health at Indiana University 

How about: Rio 2016: Fundamentals of Team USA Altitude Training in Preparation for Podium Performance 
第29回

2017年

11月20日

Dr Martin Barwood, Ph.D.

Reader in Physical Activity and Health Dep.

Sport, Health and Nutrition Leeds Trinity University 

Surviving accidental cold water immersion: an integrated model of the cold shock response

 

第28回

2017年

9月26日 

鍋倉 淳一 博士

大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 

生理学研究所 副所長 教授 

第一部 昨今の科学振興の動向

第二部 大脳皮質神経回路再編とグリア

 

第27回

2017年

6月24日 

丸山 悠司 博士

NPO法人国際エコヘルス研究会 理事

脳内酵素失活のためのマイクロ波照射装置の開発とその有用性

第26回

2017年

6月20日 

Dr.Junhua Li

Metagenomic Institute, BGI Research

A gut microbiota perspective of precision health  and nutrition 

第25回

2017年

4月17日

C. ELAINE LITTLE, Ph. D.

Faculty of Kinesiology,Sport Injury

Prevention Research Center,

University of Calgary

 

The utility of prism lenses as a concussion diagnostic tool

第24回

2017年

4月14日

齋藤 邦明 博士

藤田保健衛生大学大学院

医療科学専攻

先制医療の実現のために―不健康を科学する

 


 

2016年度に開催されたHHP cafe

 回 

開催日

講師

タイトル

第6回

2016年

7月1日

中村 徹 博士

大阪大学大学院 生命機能研究科 時空生物学講座 心生物学研究室 特任研究員

マウスの運動課題から線条体の運動制御 ・ 運動学習のメカニズム解明にせまる
- 独自行動解析装置 「ステップホイール」 を用いて -

 


 

2015年度以前に開催されたHHP cafe

 回 

開催日

講師

タイトル

第5回

2016年

2月12日

Wook Song, Ph.D.

Professor, Seoul National University, Korea

The beneficial effects of elastic band exercise training for frail and sarcopenic elderly
第4回

2015年

12月1日

Thomas, McHugh J., Ph.D.

国立研究開発法人理化学研究所 神経回路・行動生理学研究チーム  チームリーダー

海馬の理解に有用なニューロサーキット遺伝学手法の応用
第3回

2015月

11月27日

毛利 彰宏 博士

名城大学薬学部助教

行動神経薬理研究の基礎と応用:スポーツ神経薬理創成に向けて

第2回

2015年

10月23日

Zsolt RADAK, Ph.D.

Research Institute of Sport Science,  University of Physical Education,  Budapest Professor, Head

運動と進化論

第1回

2015年

7月7日

河瀬 諭

相愛大学総合研究センター・客員研究員

体操に豊かさを与えるリズム考

- 認知脳科学からのアプローチ -

2016年度以前に開催されたセミナー

回 

日時

講師

タイトル

  第23回

2017年

3月14日

 

Daniel Gagnon, Ph.D.

 

University of Montreal

 

Department of Pharmacology, Faculty of Medicine

 

Heat exposure and the prevention of cardiovascular disease

- 心血管疾患の予防法としての暑熱療法 -

第22回

2015年

12月28日

藤井 直人 博士

Human and Environmental Physiology Research Unit, School of Human Kinetics, University of Ottawa, Canada

加齢が微小血管機能に及ぼす影響:皮膚血管からの評価
第21回

2015年

12月1日

Thomas, McHugh J., Ph.D.

国立研究開発法人理化学研究所 脳科学総合研究センター 神経回路・行動生理学研究チーム チームリーダー

海馬の理解に有用なニューロサーキット遺伝学手法の応用
第21回

2015年

10月27日

Nicola Gerrett, Ph.D.

Lecturer and Laboratory manager Institute of Exercise Science, University of Worcester

The interaction between physiological and perceptual responses
第20回

2015年

7月21日

Hermann Shwameder, Ph.D.

ザルツブルグ大学教授・国際バイオメカニクス学会理事

Selected issues and challenges in sports biomechanics
第19回

2015年

5月19・20日

Nicolas Folker

  Folker Aquatic Strength & Speed Training 代表

Latest theory about functional training to enhance top level athletic performance
第18回

 2015年

3月18日

Jerome A. Dempsey, Ph.D.

John Robert Sutton Professor Emeritus of Population Health Sciences Director, John Rankin Laboratory of Pulmonary Medicine University of Wisconsin - Madison

健常者および疾病者における運動時の筋代謝受容器反射の作用
第17回

 2015年

3月16日

Stelios Psycharakis, Ph.D.

Lecturer in Biomechanics Institute for Sport, Physical Education & Health Sciences, The University of Edinburgh

言上智洋, MSc.

Ph. D Student, Institute for Sport, Physical Education & Health Sciences, The University of Edinburgh  

水泳のバイオメカニクス
第16回

 2015年

3月16日

 Jerome A. Dempsey, Ph.D.

John Robert Sutton Professor Emeritus of Population Health Sciences Director, John Rankin Laboratory of Pulmonary Medicine University of Wisconsin - Madison

研究論文の発表:若手研究者に向けて
第15回

 2015年

3月16日

Alexander B. Lloyd

Ph.D. student. Environmental Physiology and Ergonomics, Environmental Ergonomics Research Centre, Loughborough Design School, Loughborough University

冷却と低酸素との相互作用が疲労発生に及ぼす影響
第14回

 2015年

3月13日

  Keith R Williams, Ph.D.

Exercise Biology Program Department of Neurobiology, Physiology and Behavior, University of California, Davis

シューズ開発とバイオメカニクス研究
第13回

 2015年

3月11日

Sean R. Notley

Ph.D. student Centre for Human and Applied Physiology School of Medicine University of Wollongong Australia

形態的な違いが運動時における蒸発性熱放散の調節に及ぼす影響
第12回

2015年

3月4日 

  George Havenith, Ph.D.

Professor of Environmental Physiology and Ergonomics Director Environmental Ergonomics Research Centre Loughborough Design School Loughborough University

衣服と体温調節
第11回

2015年

2月27日 

  Zsolt RADAK, Ph.D.

Research Institute of Sport Science, University of Physical Education, Budapest Professor, Head

 Role of Execise - associated Rebox Regulation on Brain Function
第10回

2015年

2月26日

河瀬 諭 博士

相愛大学総合研究センター・客員研究員

 リズムと身体 - グルーヴと動きの関係をさぐる -
第9回

2014年

10月10日

Glen Kenny, Ph.D

University of Ottawa, Canada

Understanding the impact of exercise-induced   increases in energy expenditure on heat balance in older adults and individuals with chronic disease: a calorimetric perspective
第8回

2014年

10月10日

Kenneth P. Wright Jr., Ph.D

University of Colorado Boulder

Mechanisms Linking Insufficient Sleep to Metabolic Dysregulation
第7回

2014年

10月10日

Marie-Pierre St-Onge, Ph.D

Columbia University

Food intake regulation and sleep restriction: Are we blindly leaping into the leptin/ghrelin explanation?
第6回

2014年

10月3日

Paola Zamparo, Ph.D

University of Verona

Energetics and mechanics of swimming  swimming efficiency
第5回

2014年

8月6日

James Cotter, Ph.D

University of Otago

Acute and adaptive effects of dehydration and heat stress
第4回

2014年

7月22日

Michael A. Yassa, Ph.D

University of California

Brain mechanisms underlying learning and memory ~ human hippocampus imaging by high-resolution fMRI ~
第3回

2014年

6月30日

岡崎 和伸

大阪市立大学 准教授

血液 ~持久性パフォーマンス向上のカギ~
第2回

2014年

5月14日

藤井 猛

国立精神・医療研究センター 医員

抑うつ気分における海馬の機能に関する脳画像研究
第1回

2014年

5月2日

勝田 茂

筑波大学 名誉教授

超高齢アスリートの体力とライフスタイル